お隣のペリーズ・スモーギーで朝食です。
ここは一日中ブッフェ形式のレストラン。
窓がなく半オープンエアな感じの開放的なお店です。
でも気をつけないと鳩の被害に合います・・・。
ホテルに戻り、荷造りの整理。
毎日毎日必ず荷物が増えていきます。
今日と明日でまた増える事を予想して、スーツケースに詰めたり
箱に詰め直したり・・・。
そうこうしているうちに
買い忘れた物を思いだし、再びマッカリーのクラフトサプライへ。
今日は13時からロイヤルハワイアンショッピングセンターで
フレッシュレイメイキングの無料レッスンです。
お昼前にワイキキへ戻ってきたので
時間までマイタイバーで過ごしました。
海は好きなのですが眩しい直射日光が苦手なので
ビーチ沿いの日陰のこの場所が大好きです。
前回のハワイでは2週間滞在できたので
ここでのんびりと読書をするゆとりの時間もたくさんありましたが
今回はハードスケジュールだったため
やっとここに来れた・・・という感じです。
そして大好きなカクテル、ピンクマイタイです。
美味しいお酒ときれいな景色。
ハワイばんざい♪
のんびり過ごした後
ロイヤルハワイアンSCの3階へ。
ナオミ・ブレイン先生のレイメイキングレッスンです。
リーフ→オーキッド→リーフ→クラウンフラワーの順で
ニードルに刺していきます。
花の切り口で手がベタベタになりますが
刺していくだけなのでどんどん出来上がっていきます。
アラモアナに移動して
遅いランチを食べることにします。
ワイキキ周辺での移動はリムジンランナーを使っています。
普通のリムジンや古いリムジンや、毎回いろんな車がやってきます。
独りでの乗車なので、混み合ってる時間帯はセダンなど小さめの車なのですが
二日目にハマーが迎えに来たときはラッキーでした☆
なかなか乗る機会がないですしね♪
そして今度は豪華な新車がやってきました。
コンベンションセンターで降り、
向かいのプレートランチのお店『ユー ハングリー?』へ。
ランチ時間を過ぎていたので空いていました。
カーテンや置物など手作り感があって
かわいい小さなお店です。
ズラリと壁に貼ってある写真のメニューの中から
ハワイのローカルフード、モチコチキンをオーダー。
スモールとはとうてい思えない量のモチコチキンをしっかり食べて
満腹状態でアラモアナショッピングセンターへ。
この日は停電があったようで
一部のお店は閉店していました。
ブランドショップやロングスドラッグスでお買い物を済ませて・・・
さぁ、この後はどうしましょう?
今夜はアロハタワーで独立記念日の前夜祭があります。
いろんな催し物やジェイクのライブ、花火も上がるようです。
少し迷いましたが
さすがに疲れていたのでワイキキへ戻ることにしました。
ホテルに荷物を置いて
クヒオのフラショーへ。
クヒオビーチのデューク・カハナモク像近くにあるステージで
毎晩6時半〜(冬は確か6時〜です)フラのショーが見れます。
明後日は出国日なので
今夜から気合いを入れて荷造りの準備です。
カラカウア通りをブラブラ歩きながら
早めにホテルへ帰ります。
ホームページはこちら→リボンレイ・ハワイアン雑貨のLocoCraft